2006年08月31日
USオープン
2006年08月30日
USオープン
久々の更新となってしまいました

今はUSオープンの最中ですね
アガシも初戦突破で一安心
それよりも僕が気になったのは、AIGオープンをきっかけに、ずっと応援しているヤンコ ティプサレビッチ選手が出ていない????
本戦トーナメント表を探しても見当たらない
がんばれ
ティプサレビッチ




今はUSオープンの最中ですね

アガシも初戦突破で一安心

それよりも僕が気になったのは、AIGオープンをきっかけに、ずっと応援しているヤンコ ティプサレビッチ選手が出ていない????
本戦トーナメント表を探しても見当たらない

がんばれ




2006年08月11日
テクニファイバーラケット日本上陸
日本ではストリングメーカーとして知られているテクニファイバーですが、ラケットも販売していることはあまり知られてないみたい・・・・・
まあ、仕方ないか
日本じゃ取り扱っているお店は少ないし。その、テクニファイバーのラケットが日本上陸
T-FIGHT 325
フェイス面積:97平方インチ
フレーム長さ:27.4inch
平均重量:325g
平均バランスポイント:315mm
フレーム厚:21mm均一
ストリングパターン:18×20
このスペック、i prestigeMPXLに似ているような・・・・
主な使用プレイヤー
フェルナンド・ベルダスコ
マーチン・バサロ・アルゲロ
ウェスリー・ムーディ
ヤンコ・ティプサレビッチ
まあ、仕方ないか

>
T-FIGHT 325
フェイス面積:97平方インチ
フレーム長さ:27.4inch
平均重量:325g
平均バランスポイント:315mm
フレーム厚:21mm均一
ストリングパターン:18×20
このスペック、i prestigeMPXLに似ているような・・・・
主な使用プレイヤー
フェルナンド・ベルダスコ
マーチン・バサロ・アルゲロ
ウェスリー・ムーディ
ヤンコ・ティプサレビッチ
2006年08月03日
久しぶりのテニス
こんばんは!!!久しぶりの更新です。今日約3週間ぶりにスクールに行き、久しぶりにテニスをしましたぁ
3週間ぶりにラケットを握ったので、最悪に調子が悪かった
バックハンドストローク、スマッシュ、サーブが死んでた(笑)その中で最もひどかったのがサーブです
ダブルフォルト連発!!!しかも、フレームショット
今日の練習はサーブ&ボレー!!!ストローカーの僕は、ほとんどネットプレイはしないが、やっぱりサーブ&ボレーヤーには憧れるよね
サーブ&ボレーはテニスやってる人のロマンじゃないかな
でも、サーブがクソで、パッシングで抜かれまくる
ボレー強化より、まずはサーブだね
でも、ネットプレーでポイントを獲ったときって、ハードヒットして決めたときより気分がいいです!!!きれいなドロップボレーを決めたときなんか、最高の優越感を味わうことができます!!!めざせ
ネットプレイヤー

3週間ぶりにラケットを握ったので、最悪に調子が悪かった



今日の練習はサーブ&ボレー!!!ストローカーの僕は、ほとんどネットプレイはしないが、やっぱりサーブ&ボレーヤーには憧れるよね





